2025年3月7日
腸もみ&腸活エクササイズ効果!
みなさんの変化に驚きました。池袋で開催中の2回コースの2回目の腸もみ&腸活エクササイズ講座。
(なんか、ややこしい)
先日無事に終了いたしました。
2回目からご参加くださった方もいて...
(なんか、ややこしい)
先日無事に終了いたしました。
2回目からご参加くださった方もいて...
2025年2月24日
自己ベスト更新でワンダフル♪
レース前日に施術に来てくれたから。マラソンが趣味のお客さま。
先日ハーフマラソンに出場されました。
レース後、うれしいLINEを送ってくださって。
結果は
自己ベスト更新!!!
お客さ...
先日ハーフマラソンに出場されました。
レース後、うれしいLINEを送ってくださって。
結果は
自己ベスト更新!!!
お客さ...
2025年2月11日
5年以上ぶりの再会&腸もみ。
嬉しすぎる再会&施術。先日、と~~~っても久方ぶりに来店されたお客さま。
最後にお目にかかったのはおそらくコロナ前(2019年以前)。
なので5年以上ぶりです。こちらのことを覚えていてくだ...
最後にお目にかかったのはおそらくコロナ前(2019年以前)。
なので5年以上ぶりです。こちらのことを覚えていてくだ...
2025年1月5日
トイレで排便、そのとき息は?
いきむとき、呼吸はどうなってますか。こちらではお久しぶりすぎの投稿です。
(ふだん、ほぼ毎日アメブロで投稿しています)
今日は排便(の仕方)について。
💩が出づらいとき、姿勢や呼吸は...
(ふだん、ほぼ毎日アメブロで投稿しています)
今日は排便(の仕方)について。
💩が出づらいとき、姿勢や呼吸は...
2024年10月4日
重宝してます、冷凍さつまいも。
ねっとり派?ホクホク派?こちらでのブログ、ご無沙汰ぶりとなりました。
いも🍠くり🌰かぼちゃ🎃の季節です。
わたくしはどれも好きです。
中でもさつまいも。
昨今はスーパーなどで焼き芋が簡単に手に...
いも🍠くり🌰かぼちゃ🎃の季節です。
わたくしはどれも好きです。
中でもさつまいも。
昨今はスーパーなどで焼き芋が簡単に手に...
2024年8月6日
うんち派?うんこ派?
児童書はオープンなのに、いつからクローズに…。腸もみと排泄は切ってもきれません。
排泄物の中でも
便。
便には呼び名がいくつもございます。
便(大便)のほかにも「糞」や「ばば」。
ちいさなお子...
排泄物の中でも
便。
便には呼び名がいくつもございます。
便(大便)のほかにも「糞」や「ばば」。
ちいさなお子...
2024年6月20日
腸のお作法(ご感想その3)
運動習慣がない方のホンネ。「腸のお作法」は隔週×6回行なうパーソナルの対面講座です。
ふだん運動をあまりしない方のご感想を紹介いたします。左ビフォー、右アフター1)この講...
ふだん運動をあまりしない方のご感想を紹介いたします。左ビフォー、右アフター1)この講...
2024年6月18日
腸のお作法(ご感想その2)
アクティブに動いている方のご感想「腸のお作法」は隔週×6回行なうパーソナルの対面講座。
今回6回コースを終わられた方のうち、筋トレなどアクティブに動いている方のご感想を紹介いたします。 ...
今回6回コースを終わられた方のうち、筋トレなどアクティブに動いている方のご感想を紹介いたします。 ...
2024年6月16日
腸のお作法(ご感想その1)
ぶっちゃけどうでしたか?「腸のお作法」は隔週×6回行なうパーソナルの対面講座です。
今回6回コースを終わられた方のご感想を紹介いたします。 左ビフォー、右アフター1)この...
今回6回コースを終わられた方のご感想を紹介いたします。 左ビフォー、右アフター1)この...
2024年6月1日
排泄サポートチームの回診を見学しました
入院患者さまの排便をサポートするチームこの度、ご縁をいただくことがあり、千葉県松戸市の東葛クリニック病院の排泄サポートチームさまの回診の見学をさせてもらいました。
入院患者さまの...
入院患者さまの...
2024年4月18日
排便回数にこだわりすぎないで~。
便は回数より、質!氣がつけば、久しぶりのブログ投稿となっておりました💦
排便。
回数を氣にする方は多いかもしれません。
が、回数目安です。
毎日出ていても、その便がカチコロだったり、ビ...
排便。
回数を氣にする方は多いかもしれません。
が、回数目安です。
毎日出ていても、その便がカチコロだったり、ビ...
2024年3月3日
継続する方法。
なぜ、続けられるの?たまーに
「何年も毎日ブログを更新していてすごいです」(正確には20年ちかく)
ホントにたまーにですが言われます。
確かに、われながらよく続けているな、続いている...
「何年も毎日ブログを更新していてすごいです」(正確には20年ちかく)
ホントにたまーにですが言われます。
確かに、われながらよく続けているな、続いている...