いきむとき、呼吸はどうなってますか。

こちらではお久しぶりすぎの投稿です。
(ふだん、ほぼ毎日アメブロで投稿しています)
今日は排便(の仕方)について。
💩が出づらいとき、姿勢や呼吸はどうされてますか。
いい姿勢で、息を止め、顔を真っ赤にしながら
う゛~~っ
むふ~~ッ
ぐぉ~~ぉ!
といきんでいる人は、できれば変えた方がよいです。
理想の姿勢にまぁまぁ近いのは、ロダンの「考える人」です。
前傾姿勢、前かがみ。
ただし、背中や腰はあんまり丸めたくないですね。
(骨盤後傾させすぎたくないから)
丸めすぎない方が仙骨が排便をサポートしてくれるはずです。
足の裏は床にしっかり着けていてほしい。
いわゆるウンチ座り、ヤンキー座りに近い状態を洋式トイレでもしてほしいです。
続いて、呼吸。
出ないからといってめっちゃいきんで息を止めたりしてませんか。
やめて~💦
血圧上がります(人によってはあぶないです)
いきむときは呼吸を止めず、ふーーーーぅっと吐き出しながらしてみてくださいな。
はーーーぁ より、ほーーーぉより、ふーーーぅが息をゆっくり吐き出しやすく絞りだしやすいと考えます。
同時に、この呼吸法だと腹横筋が作用して、出す力をサポートしてくれますです。
じぶんがどんな風に出しているか、姿勢や呼吸を観察してみるのもおもろいですょ。
今より出やすくなる姿勢や呼吸、見つけて取り入れてくださいませ~。
トイレで排便、そのとき息は?に関連する記事
腸もみ&腸活エクササイズ効果!
みなさんの変化に驚きました。池袋で開催中の2回コースの2回目の腸もみ&腸活エクササイズ講座。
(なんか、ややこしい)
先日無事に終了いたしました。
2回目からご参加くださった方もいて...
(なんか、ややこしい)
先日無事に終了いたしました。
2回目からご参加くださった方もいて...
自己ベスト更新でワンダフル♪
レース前日に施術に来てくれたから。マラソンが趣味のお客さま。
先日ハーフマラソンに出場されました。
レース後、うれしいLINEを送ってくださって。
結果は
自己ベスト更新!!!
お客さ...
先日ハーフマラソンに出場されました。
レース後、うれしいLINEを送ってくださって。
結果は
自己ベスト更新!!!
お客さ...
5年以上ぶりの再会&腸もみ。
嬉しすぎる再会&施術。先日、と~~~っても久方ぶりに来店されたお客さま。
最後にお目にかかったのはおそらくコロナ前(2019年以前)。
なので5年以上ぶりです。こちらのことを覚えていてくだ...
最後にお目にかかったのはおそらくコロナ前(2019年以前)。
なので5年以上ぶりです。こちらのことを覚えていてくだ...