東京・千代田区の腸もみサロンマーノリブレについて

東京・東神田の腸もみサロン&スクール マーノリブレ のホームページにご来訪くださりありがとうございます。
東京・千代田区の靖国神社にほど近い場所で、2010年に腸もみ(腸マッサージ)が受けられるサロン&学べるスクールを開業いたしました。現在の活動拠点は、日本橋界隈の馬喰町駅から徒歩4分の、レンタルサロン「イストヴィレッジ東京」さまです。
マーノリブレは、お腹の不調や悩みを抱えている方に、深いリラクゼーション+解決方法を提案する「健康」と「癒し」がテーマのプライベートサロン(女性専用)と、「腸もみの技術」を伝えるスクールの2本立てで活動しています。
お腹にまつわる悩みを抱える皆さまの想いに寄り添い、身心の健やかさを取り戻す腸もみサロン&スクールです。

腸もみサロン マーノリブレ代表養腸®セラピスト・真野わか

当サロンは養腸®セラピー(腸マッサージ/腸もみ)と全身のほぐしで、身心をととのえる施術を提供しています。
サロンでは、施術前の悩みや不調のヒアリング、目指す身体や心に近づくよう身体の内側からのインナーケア・アドヴァイス(食事改善のポイント)、お1人おひとりに合った施術の提供、身体の使い方のレクチャー等が受けられます。
腸もみ(腸マッサージ)の技術を習得するスクールは、マンツーマンだからできる丁寧な指導の下、繊細な臓器“腸”をもむ方法を、真野わか考案のイメージ手法を用いて学べる講座です。「楽しい」「わかりやすい」「ためになる」「腸が好きになった」と好評をいただいてます。
訪れる皆さまの「健康」と「癒し」、さらには輝く人生をサポートするサロン&スクールです。

東京の腸もみサロン マーノリブレ のサロンとスクールの説明です

最新の予約状況については、サロン・スクールページの「予約状況について」をご覧ください

東京の腸もみサロン掲載メディアのご紹介

当サロン代表・真野わかの腸もみ(腸マッサージ)が掲載された各種メディアさまの紹介ページです。
雑誌、テレビ、ラジオ、インターネット、イベント…、これまでにのべ100社以上のメディアさまに腸もみを紹介いただいてます。

メディア以外でも、外部セミナーや講演活動を行なっております。
活動履歴は こちら ごご覧ください。


東京のマーノリブレ腸マッサージ

東京で腸マッサージのサロンをお探しでしたら、1日2名さま限定の当腸もみサロン「マーノリブレ」にお越しください。
施術メニューは「養腸®セラピー(腸もみ)」「指紋スイッチ®」といった単独メニューと、「養腸®セラピー」と「全身のケア(ほぐし)」を存分に味わえる「ワンダフルコース」「マーヴェラスコース」「ブリリアントコース」があります。
初めて腸もみを受ける方、他の腸もみサロンさまで満足できなかった方、腸もみを受けて痛い経験をした方、腸もみ(腸マッサージ)をどこで受けたらよいか迷っている方には、特においでいただきたいです。
サロンでは、思わず眠ってしまう心地よさと、わかりやすい説明やアドヴァイスのご提供を心がけています。
お腹の悩みは言いづらかったり、なかなか相談しづらいものではないでしょうか。ご自身のお腹の状態を把握したい、便秘薬を手放したい、体重コントロール法を学びたい、改善方法のヒントやアドヴァイスがほしいetc…、皆さまが快適な毎日を送れるサポートをいたします。

腸マッサージが受けられるワンダフル・マーヴェラス・ブリリアントコース

当サロンがご提供するメニューは、養腸®セラピーと全身のほぐしを取り入れた「ワンダフルコース」「マーヴェラスコース」「ブリリアントコース」、そして「養腸®セラピー」「指紋スイッチ®」それぞれの単独コースです。
ワンダフルコースは腸もみを中心に行ないます。マーヴェラスコースとブリリアントコースは、ご要望を取り入れながら、全身のほぐしをいたします。
※リピーターの方はほぼ100%このコースを受けられます

定期的なメンテナンスや長時間の滞在が難しい方はワンダフルコースを、より深いリラックスと満足感を求める方はマーヴェラスコースまたはブリリアントコースをお選びください。
どのコースも毎日のスッキリを目指したい、呼吸や姿勢を改善したい、スタイルアップ、全身の倦怠感から解放されたい、リラックスとリフレッシュがしたい、快適な身体を目指したい、“健康”と“癒し”を一度に体感したいお客さまたちに支持されています。
※当サロンは都度利用です。強引な勧誘や契約等は一切ございません。安心してご来店ください。


着衣のままの腸マッサージ(初めての方の支持率ナンバー1)腸もみ・養腸®セラピー

養腸®セラピー(腸マッサージ)は、着衣のまま心地よい刺激でお腹・腸をもみほぐします。ガスでお腹が著しく張っている場合を除き、痛みはほとんどありません。心地よく腸をもみほぐし、腸内に溜まっている便や食べ物の未消化物を、老廃物の排出を促すのが目的です。腸の状態はお1人おひとり違うもの。一度の施術で目的が達成できる方もいれば、複数回通って変化を感じる方などさまざまです。
養腸®セラピー(腸マッサージ)後は、お腹だけでなく全身がスッキリする、思考がクリアになる、身体が温かい、体調が整う、呼吸がしやすい、氣持ちが穏やかになる等の変化を感じる方が多いのが特長です。お腹の悩み(便秘や下痢、ガス、むくみ)や冷え、肌の調子が氣になる方、体重管理が苦手、ネガティブ思考になりがち、リラックスしたい方は、養腸®セラピー(腸マッサージ)の単独メニューがお勧めです。


姿勢改善・小顔・スタイルアップ指紋スイッチ®

東京の指紋スイッチ®

指紋スイッチ®は、身体の中で最も感覚が鋭い指先、中でも最も感度が高い“指紋”にアプローチして、身体快適な状態に整えるメソッドです。指紋スイッチ®の特長は、人間が元々持っている能力を引き出せること。施術者の技術で身体を変えるのではなく、施術される側の身体の忘れている感覚のスイッチが入ることで全身がつながり身体が整ってきます。指紋スイッチ®のフルセッションは、うつぶせ→座位→立位の3パターンを行ないます。
セッション前後のお写真を見たとき、その変化に驚かれる方がほとんどです。
ご希望の方には「ワンダフルコース」「マーヴェラスコース」「ブリリアントコース」の施術中に一部取り入れることができます。


最新の予約状況については、サロン・スクールページの「予約状況について」をご覧ください

マンツーマンで学べる腸もみ(養腸セラピー)講座

プライベートサロン・スクール「マーノリブレ」は、腸もみ(養腸セラピー)の施術が受けられるほか、腸もみの技術を学ぶ講座も用意しています。
身体の中で、唯一もむことのできる臓器・腸を自分でケアできるようになる「セルフ腸もみ講座」、自分以外の方の腸もみができるようになる「養腸セラピー講座」、どのような技術なのか事前に確認できる「体験講座」、受講後の技術確認などに対応する「フォロー講座」ほか、腸もみのやり方を学びたい!という方たちをサポートするラインナップをご用意しています。
サロンの差別化を図るメニューとして、ご家族さまの日常的なケアとして、ご自身の体調管理ツールとして、腸もみのやり方を学びませんか。


※講座の受講や開講日程等についての お問合せ・お申込みは、こちらのページ からご連絡ください

マーノリブレからのお知らせ

東京の腸もみサロンマーノリブレの店舗情報

店舗名マーノリブレ
住所〒101-0031 東京都千代田区東神田1-8-11 森波ビル6階 ※レンタルサロン・イストヴィレッジ東京さまを利用しています
最寄り駅馬喰町駅・馬喰横山駅・東日本橋駅・小伝馬町駅
電話番号090-9647-6584 (営業電話はご遠慮ください)
営業時間10:00~17:30終了(電話受付時間10:00~18:30)
定休日月・火曜日(祝日の場合は、翌日が定休日)

マーノリブレへのアクセス


マーノリブレのコラム新着記事

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(ヨーグルト篇)

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(ヨーグルト篇)の画像

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(ヨーグルト篇)

ヨーグルトと相性のよい腸活ちょい足し食材は?前回、納豆に合う“ちょい足し”腸活食材をご紹介しました。今回はヨーグルト篇をお届けします。
健康に役立つとされ、人氣の高いヨーグルトの...

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(納豆篇)

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(納豆篇)の画像

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(納豆篇)

納豆と相性のよい腸活ちょい足し食材は?納豆は納豆単品でも非常に栄養価のある発酵食品。
健康に役立つとされるさまざまな栄養素が含まれています。

例えば、、、
・植物由来のたんぱく質…筋...

排便時の足裏の使い方

排便時の足裏の使い方の画像

排便時の足裏の使い方

排便時の足の裏、床に着いてますか?日本のトイレ事情、ほとんどのお家が水洗トイレで洋式になっています。
(洋式トイレ率は9割を超えているようです)
和式だといわゆるヤンキー座り、昭和...

腸もみはルールじゃなくてツールです。

腸もみはルールじゃなくてツールです。の画像

腸もみはルールじゃなくてツールです。

腸もみはツール、手法です。腸もみとは、じぶんもしくは他者の手によってお腹をもみほぐすこと がざっくりとした定義になるでしょうか。
従って、腸もみとは「こうしなければならない」はあ...

花粉症に効くのは、酢酸菌?それとも酢酸?

花粉症に効くのは、酢酸菌?それとも酢酸?の画像

花粉症に効くのは、酢酸菌?それとも酢酸?

花粉症に酢酸菌がいいってほんと?まだまだ(スギの)花粉、元氣に飛んでおります。盛り上がっております。
わたくし自身花粉症はかれこそ35年のキャリア、大ベテランです。
しかししかし、...

スッキリ系のお茶は腸に安全?

スッキリ系のお茶は腸に安全?の画像

スッキリ系のお茶は腸に安全?

お茶を飲むだけでスッキリ?モリモリスッキリする
でるでるスリム
みるみるやせる
腸活之友♪
デトックスハーブティー
 :
 :
 :
などの謳い文句のお茶、インターネットなどでよく見かけます。...

記事カテゴリー

東京の腸もみ

東京の腸もみの画像

腸もみ・腸活コラム

腸もみ・腸活についてのお役立ち情報です。