うんち派?うんこ派?

児童書はオープンなのに、いつからクローズに…。

腸もみと排泄は切ってもきれません。
排泄物の中でも

 便。

便には呼び名がいくつもございます。
便(大便)のほかにも「糞」や「ばば」。
ちいさなお子さまたちは、うんこ と呼ぶのが好きかもですね。
わたくしは、「こ」より「ち」を使いたい派です(そんな“派”があるのか不明)
うんち のが うんこ よりちょっと柔らかそうで可愛らしい氣がするから。

実際問題大人になりますと、なかなか外で「うんち!」と叫ぶこともままならず(そもそも叫ばない)。
排便ってすごく大事なことなのに、未だに隠され事になりがちです。
閉塞感、クローズな感じがございます。
それでもテレビのゴールデンタイムで腸のことが取り上げられるようになったりしているので、時代は着実に変わっています。

オギャーと生まれてからこの世を去るときまで人の営みに関与しているのが排泄です。
それゆえ、個人的にはもちっとオープンになってもいいのに…と思っています。
その点児童書はいいです。
めちゃオープン。あっけらかんとしていて、明るい。いつからクローズになってまうのでしょう。

天氣や食べ物のことのように軽やかにカラっと語れる日が1日も早くやってきますよう。
(そういう世の中になるよう活動を細々とでも続けますね)

うんち派?うんこ派?に関連する記事

【公開!】養腸セラピー(腸もみ)講座の流れ

【公開!】養腸セラピー(腸もみ)講座の流れの画像

【公開!】養腸セラピー(腸もみ)講座の流れ

どんな講座をしているの?にお答えします20年近く開講し続けている「養腸セラピー講座。
どんなことがどんな風に学べるの?について、より具体的に書きます。
講座の概要/説明は こちらの...

腸もみ出張講座@桜上水

腸もみ出張講座@桜上水の画像

腸もみ出張講座@桜上水

新しいスタッフさんが入る度に…。「新しいスタッフに腸もみの講座をお願いします」
  ↑
背中ニキビのケアで見事な結果と成果を出されるサロン「スキンプローズ」のオーナー・さやかさんか...

感謝される以上にうれしいこと。

感謝される以上にうれしいこと。の画像

感謝される以上にうれしいこと。

それぞれの目的に副うサロンを目指して。感謝されたくてこの仕事をしているわけではございませぬが~。
(好きで楽しくて天職だと信じてやっています^^)

人間として未熟ゆえ、感謝はされな...