腸もみ講座@岐阜でした

岐阜でセルフ腸もみ講座を開講!

2025年8月7日は岐阜県恵那市に足を運びました。
養腸セラピー講座の受講生さんで「頭痛整体院ひまわり」のオーナー・ゆかさんとのコラボイベントです。
ゆかさんが主催者となって開講の運びとなりました(ありがとうございます)

講座時間は約90分。
セルフ腸もみのやり方と腸が元氣に、そして健康になる方法を時間の許す限りお伝えいたしました。
会場は畳のお部屋、久しぶりです。
畳のよきところは、座ったときのもみ方だけでなく、寝た姿勢のもみ方も実演や実践を交えながら学べるところ!


畳で腸もみ講座のよさを実感。

圧加減を確認したい方には直接お腹をもませてもらいます。
 ・すごく氣持ちいい
 ・ぜんぜん痛くない
実感いただけたようです。
腸もみのやり方をお伝えしつつ、腸が元氣になる方法として食事で氣をつけたいこと、腸の動きがよくなるエクササイズや呼吸法、腸脳相関の関係と思考パターンを変えていくワークなど、いろいろな角度から腸についてお話しや実演、実践をさせてもらいました。

腸もみ講座はリアルが一番!

講座の後、ゆかさんのもとに寄せられた感想をシェアさせてください。
・「穏やかな方で、おもしろくて、く心地よい時間を過ごせた」
・「腸をもんで薄い(≒細い?) 身体を手に入れます!」
・「やっぱり生で聞いたり教えてもらえるって響きます。 腸もみやってプラス思考になれたら 皆心も体も幸せになりますね」
・「貴重な講座をありがとうございました。 大変勉強になりました。 腸から脳に心にと健康が広がるように 毎日ゆっくり、やさしく、心地よく過ごしたいです」
・「わか先生の講座とてもよかったです。 何年か前の雑誌に先生が載っていたので見ていましたが、実際に触って教えてもらうと違いますね~。無理なく続けられそうなのでじぶんのためにやろうと思いました。 とても有名な方なのに普通に話してもらえて とても素敵な方でした」
・「腸はちょ~大事なんだね。改めて実感しました。前向きになれる考え方、なるほどね~って思いました。わかさんとお話ししていたら、ほっとした気持ちになりました」
・「楽しく手あっという間でした!時計回り覚えた・笑 今日のお風呂から実践します~♪」
・「力が抜けない、息が浅いってのが何をやっても何を学んでもできなくて…。だから今日の講座は色いろ学んできたことの答えあわせとさらなる学びでした! 楽しかった!! やります、やってみます!!」

ご参加された方たちにとって、必要なことを受け取ってくださったようです。
こちらこそ貴重な時間を共に過ごせてうれしく楽しゅうございました。

腸もみ・腸活コラムに関連する記事

「腸もみでやせる」は本当?

「腸もみでやせる」は本当?の画像

「腸もみでやせる」は本当?

どうして「腸もみでやせる」の?「腸もみでやせる」「腸もみでダイエット」はちょいちょい言われることです。
言われていることですが、果たして事実なのでしょうか。
養腸®家・真野わかとし...

終了しました【キャンペーン中】オンライン腸もみ講座

終了しました【キャンペーン中】オンライン腸もみ講座の画像

終了しました【キャンペーン中】オンライン腸もみ講座

期間限定!腸もみ講座がお得に受けられます本日10:00から、動画配信サイトミルーム(@miroom)さまで、わたくしの動画レッスン「1日5分!めぐりの良いカラダになる腸もみ講座...

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(ヨーグルト篇)

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(ヨーグルト篇)の画像

腸活にピッタリな“ちょい足し”食材(ヨーグルト篇)

ヨーグルトと相性のよい腸活ちょい足し食材は?前回、納豆に合う“ちょい足し”腸活食材をご紹介しました。今回はヨーグルト篇をお届けします。
健康に役立つとされ、人氣の高いヨーグルトの...