短時間でも腸もみでふわふわに

腸もみは短時間でも効果的

過去にも経験があるのですが、イベント系で腸もみの施術体験を
してもらうことがございます。
施術体験は決して長い時間ではありません。
10分とか15分とか。

過去には、そうですね。。。
2日間で50人もみとかしたことあります。
(この時はけっこうくたびれました)

このたった10分や15分でも、お腹はかなりふわっふわに柔らかくなります。
(高い技術があるからネー('ω')ノ←コラっ!←あながちウソじゃないです)


「短時間でふわふわ」の秘訣

施術が終わった後、受けてくださった方がご自身のお腹にふれて
 「えっ!?こんなに柔らかくなるの??」
とか
 「じぶんのお腹、触ってて氣持ちいい~」
とか
 「ずっと触っていたい…」
などの感想をおっしゃられるのがとにかく嬉しいです。

お腹(腸)は柔らかくなります。
元来、お腹は柔らかいものなのです。
それが様々な理由で、柔らかさから程遠い状態になっているだけ。
わたくしは「腸もみで腸本来の状態腸」に近づけてゆくことができると考えます(確信に近いです)。

腸が好きな、腸が望むリズム・圧加減・場所をもみさえすれば、たいていのお腹はフワンフワンになってくれます。

短時間以上にいいのがじっくり腸もみ

柔らかいお腹は触れててとっても氣持ちよく、この状態をキープしたくなります。
柔らかいだけではありません。
 呼吸がしやすくなったり、
 お顔がリフトアップされていたり、
 声が出しやすくなっていたり、

  全身キラッキラ~✨

に。
もんでいる時間はもちろん大好きですが、もんだ後の皆さまの表情や動き、エネルギーがクリアになったのを見たり、ご一緒に歓びあうのも同じくらい好きです^^

イベントのような短い時間でも腸はふわっとほぐれていってくれます(ほんとにどのコ(腸)もいいコです)。
サロンでの施術はもっと時間をかけて行ないますので(、カウンセリングもしますので)、さらなる効果が期待できるというわけです。

腸もみを知って損する人生はないけれど、腸もみを知らずして損する人生はあるな…と真剣に思うこの頃。

腸もみ・腸活コラムに関連する記事

腸活によい食事とは?

腸活によい食事とは?の画像

腸活によい食事とは?

腸活によい食事の考え方腸活によい食事と聞いて、何を思い浮かべるでしょう。
発酵食品、食物繊維、オリゴ糖、白湯を飲む、食べ過ぎない…。
どれも合っていると思います。

が、今日は一般的な...

腸もみのとき、施術ベッドは必要ですか?

腸もみのとき、施術ベッドは必要ですか?の画像

腸もみのとき、施術ベッドは必要ですか?

施術用ベッドを買う必要は?講座を学びにいらした方で、これから開業予定の方から

 「(施術用)ベッドは必要ですか?」

と質問を投げかけられることがございます。

結論を申しますと、ない ...

優秀腸活食材のさつまいもを活用しよう!

優秀腸活食材のさつまいもを活用しよう!の画像

優秀腸活食材のさつまいもを活用しよう!

さつまいもで腸活いろいろある腸活食材。“さつまいも”を外すことはできません。
さつまいもは食物繊維やビタミンB1やC、カリウムやカルシウムといったミネラルが豊富な腸活食材です。食...