腸もみイベント@鷺沼

鷺沼で腸もみのイベントでした

日本列島がおっそろしく寒くなった昨日(1/25)。
スポーツスパアスリエ鷺沼さん で、腸もみのイベントを担当させてもらいました^^

朝9:15~という早いめの時間にも関わらず、しかも氷点下を記録する寒い日でしたが、参加申し込みされた方全員揃っての開催です。
(この時点で腸もみに関心があって、熱心な方であることが伺い知れます)

右のお写真は、歩きながら指導中 の様子。
(決して威張っているわけではございません)


なぜ腸もみをするのか、腸の役割としくみ、腸もみのやり方、腸活エクササイズ、食事をサポートするオススメの○○…。

限られた時間の中、詰め込みすぎ?と思うほどの内容をお伝えしました^^
皆さま熱心に聴講&実践されて、うれしいやら、うれしいやら。

少人数だったおかげで、お1人おひとりの腸に触れ、
感覚を知ってもらう時間ができました^^


腸もみイベント後は施術体験!

終わった後は、腸もみの施術体験会。
腸もみイベント→施術体験の両方に参加してくださった方が多く(8割)来てくださって、ありがたいでございます。

イベント参加の方たちの腸は、セルフ腸もみをした下地ができているからか、もみはじめたら、ほぐれるのが早い早い!

さらにこの日は、アスリエで屈指の実力×人氣のトレーナーの方(柳川さん)も腸もみの施術を受けてくださいました。
めっちゃ爽やか×かっこええ殿方です。(←これ、セクハラになる?)
柳川さんはマシンピラティスのレッスン指導もされてます。
(学生さんと社会人さんのアメフトの選手の方たちのチームトレーナーさんでもあります)
こちらで施術をしているパーテーションの向こうで、柳川さんの的確な指導、声がけ、褒めポイントが時折耳に入ってくるのですが、すべてが絶妙で
 「この方に指導してもらったら、ぜったい上達するやつ!」
を耳から確信しておりました。
(時間があったら、わたくしも受けたかった…!)

トップトレーナーへの腸もみ。

柳川トレーナーさん、受けているときの感覚が繊細でございます。
わたくし以上に、今どんな感じに身体が変化していっているのかを都度細やかに実感されている様子。
フワヮ…ンとゆるんだ瞬間、お互いに「あ、今いい感じになりましたね♪」
施術で息が合う感じ(なかなかない経験なので、楽しかったー)。

施術が終わって、ピラティスのマシンを使ってもらったら、施術前と動きがぜんぜん違ったようです。
たしかに素人が見ても、なめらかでダイナミック、それでいて繊細な動きがパワーアップしておられてました。
さらに「肋骨が締まりやすくなった!すごい!!」と、腸もみによる身体の変化を絶賛。
ご自身の深部や細部の動きに変化が出たことを実感してもらえてなによりでございます。

腸もみをすれば、どなたの腸も変化が出るのですが、それを実感できるか否かは受け手に拠るところがほとんど。
それゆえ、ボディワーク系の方たちの繊細な感覚や感性は、施術しているこちらが学ぶところが多いです。
(腸もみって万人向けなのですが、中でも玄人受けがすごくいい)
改めて、腸もみってすごいぞ!です。

今回も9人連続で腸もみの施術ができて、な~んて楽しいんでしょ♪^^な時間でした。
イベントを主催してくださいましたアスリエ鷺沼さま、ご参加くださった皆みなさま、毎回縁の下の力持ちとなって、わたくしの不安がないよう下支えしてくださるS川さんありがとうございます。

腸もみ・腸活コラムに関連する記事

「腸もみしないと起きうる悲劇」とは?

「腸もみしないと起きうる悲劇」とは?の画像

「腸もみしないと起きうる悲劇」とは?

腸もみをしないデメリットとは?先日10/22(水)の20:00~Zoomでオンラインプチセミナーを開催しました。
「嗚呼~あせ腸もみしてたらこんな悲劇は起きなかったのに…」
テーマ...

「なぜ腸もみをするの?」プチセミナーでした

「なぜ腸もみをするの?」プチセミナーでしたの画像

「なぜ腸もみをするの?」プチセミナーでした

「腸もみってなんだ?」の原点のお話です。先日の9/24の20:00~、第2回目となるプチセミナーをZoom上で開催いたしました。
テーマ【腸もみってなんだ?】~腸が快適に動くと起...

効果的な腸活、即効性なら“プロ”、ベースの底上げは“プレ”

効果的な腸活、即効性なら“プロ”、ベースの底上げは“プレ”の画像

効果的な腸活、即効性なら“プロ”、ベースの底上げは“プレ”

プロバイオティクス=生きた菌を含む食品。「プロバイオティクス」と「プレバイオティクス」
すごく似ています。
どっちがどっちかややこしいですが、プロバイオティクスとは
十分な量を摂取す...