身体改革しながら、好き(腸もみ)を仕事にできる幸せ。

全部つながっているから、全部たのしい。

オンラインのとき、自室で大活躍中のファンヒーターさん室で

ピラティスを細々と続けております。
5年か6年くらい。
さすがに入門者ではなさそうです。
初心者なのか中級者なのか、パーソナルレッスンなのでじぶんのレヴェルはわかっておりません(;'∀')

オンラインレッスンのピラティス初めをいたしまして、身体と向き合う時間の大切さと楽しさを実感しています。
(さらに、対面セッションはオンラインの100倍くらいいい!とも思ってます^^)

最近になって、ようやく、ようやっとですが身体への感覚、意識が細やかになりつつあるのを自覚できるように。
といってもまだまだです💦 あくまでも初心者のころのじぶんと比較して、ですから。

なんとなく、ですが、ここかな?こんなかんじかな?と意識できる場所が増えてきました。
(1割だったのが3割くらいに増えた程度です)

ただ、意識できるようになると、がぜん身体を動かすのが面白くなります。
今年はこれまで以上に楽しい身体改革年になれるのかな???と、あちこちに訪れる筋肉痛を感じながらじぶんに期待してます。

腸もみ、指紋スイッチ®、ピラティス…。
無関係そうで、ぜんぶ関係しています。

身体の使い方ひとつ、姿勢ひとつで、腸もみのできが変わります。
身体にとってもっとも心地よく負担のかからない姿勢になれたり、本能が呼び覚まされるは指紋スイッチ®ですし、
パフォーマンスを向上させてくれる上に、身体の使い方を理論的に知る・知的好奇心を刺激してくれるのはピラティスです。
腸もみ、指紋スイッチ®、ピラティス…。
どれも楽しくって、どれも好き。
であれば、

 好きを仕事に生かすど~✊

になります。
役得ですね^^

身体改革しながら、好き(腸もみ)を仕事にできる幸せ。に関連する記事

腸もみ&腸活エクササイズ効果!

腸もみ&腸活エクササイズ効果!の画像

腸もみ&腸活エクササイズ効果!

みなさんの変化に驚きました。池袋で開催中の2回コースの2回目の腸もみ&腸活エクササイズ講座。
(なんか、ややこしい)

先日無事に終了いたしました。
2回目からご参加くださった方もいて...

自己ベスト更新でワンダフル♪

自己ベスト更新でワンダフル♪の画像

自己ベスト更新でワンダフル♪

レース前日に施術に来てくれたから。マラソンが趣味のお客さま。
先日ハーフマラソンに出場されました。
レース後、うれしいLINEを送ってくださって。
結果は

 自己ベスト更新!!!

お客さ...

5年以上ぶりの再会&腸もみ。

5年以上ぶりの再会&腸もみ。の画像

5年以上ぶりの再会&腸もみ。

嬉しすぎる再会&施術。先日、と~~~っても久方ぶりに来店されたお客さま。
最後にお目にかかったのはおそらくコロナ前(2019年以前)。
なので5年以上ぶりです。こちらのことを覚えていてくだ...