笑顔の接客、素敵でした。

忙しくても絶やさない…まさにプロ!です

先日、はじめましての喫茶店(カフェ)にお邪魔いたしました。
イベントが夜にあって、その前に小腹を満たすためです。
現時点で、さほどお腹は空いていなません。
しかし、イベント終了後は食べずに帰宅→就寝予定で、だとするとお腹がめっちゃ空いてまう(予定)
となれば、軽く(?)ケーキです(ケーキ食べるんかーい)
※基本、甘いものは好きですし、食べたいものをいただきます。
 腸もみをしていたって、ストイックではございませーん
 (じぶんの中の食事のルールに則って食べてます)

わたくしが注文したのはバスクチーズケーキ。
りんごのタルトと迷っていたら、店員さんが
「どちらもお勧めですが、バスク(チーズケーキ)の方が早くなくなることが多いですねー」
とアドヴァイス(的確なタイミングと配慮、わたくしの大好物です)そのイベントがあるからなのか、いつもなのかは存じませんが、この時のお店は相当混んでおりました。
店内の席はすべて埋まっております。見るからに忙しそうです。
そんな中でも、お店の方たちは笑顔を絶やさず、接客し続けてらっしゃって。
(店内全体が見渡せる席で、けっこうガン見👀してました)

お客さまが飲み物をこぼして、床にぶちまけても、「大丈夫ですか!? これでお拭きください」とサっと拭くものを渡されていたり。
どれだけ忙しくとも「ごゆっくりお過ごしくださいね」と一言自然に添えられていたり。
目配りと氣配りがなんとも素敵…(≧▽≦)

動きはキビキビ、それでいてあわただしくない。
お客さまたちに「そろそろ帰れ」オーラも出していない。
そのせいか、お客さまたちも楽しそうに談笑している方が多いのです。

帰り際に、思わずバスチーを勧めてくださった店員さんに
「とても美味しかったです。アドヴァイスありがとうございます」
と伝えてしまひましたわ(感激したので)。

それに対しても「よかったです!ありがとうございます!!」とまたまた爽やかな笑顔で送り出ししてくださいました。
いや~、笑顔ってホンマにええですわ。ホスピタリティを感じます。
忙しい時間帯だったにも関わらず、丁寧さはを失わず、そのお店において最も相応しい接客をされていたように感じました。
1時間ほどの滞在で、美味しいバスチーだけでなく、素敵な接客まで堪能。

諸々ありがとうございます<(_ _)>

笑顔の接客、素敵でした。に関連する記事

フィンランドショックから考察してみる。

フィンランドショックから考察してみる。の画像

フィンランドショックから考察してみる。

フィンランドショックってなに?フィンランドと言えば、最近ではサウナの国として覚え愛でたいかもしれません。
またはムーミン、オーロラ、マリメッコ…。
そのフィンランドに「フィンランドショック...

本人がびっくり!の変化です

本人がびっくり!の変化ですの画像

本人がびっくり!の変化です

座位だけでも、この変化右のお写真は、毎月ワンダフルコースを受けてくださっているお客さまです。
この日は腸もみの施術をメインに背中側と頭周りをほぐした後、指紋スイッチ®の座位(※1...

心配事は背中に出る?

心配事は背中に出る?の画像

心配事は背中に出る?

身体が教えてくれること。毎月メンテナンスでご来店のSさま。
いつものように全身のほぐしと指紋スイッチ®のコースを受けられました。

が。

いつものお身体の感じと違いました。
ご本人の自覚...