腸もみのフォロー講座は最高三昧♪

学びしかない

先日、出張のフォロー講座をいたしました。
今回は、インストラクターさんたち向けです。

技術チェックはもちろん、質疑応答や意見交換などもいたしました。
姿勢やもむ位置、リズム、圧加減に至るまで細かくチェック。
ミリ単位で修正します。

フォロー講座は受ける度に、みなさま見違えるほど上達されます。
だからでしょうか、受けた方は100%「受けてよかった!」と仰るの^^
ご自身がレヴェルアップしたことを実感されるのは、とてもうれしい。

いただいた時間(60分/90分/120分…)によって、こういうケースは?という質問にもお答えしたり、逆に「どう答えますか?」と質問したり。
フォロー講座は、養腸セラピーを学んだ後だからこそ、
もう一歩踏み込んだことができる時間なのでございます。
ご本人が氣づいていないいいところと、伸びしろについてご指摘いたします。

わたくしの講座を受講された方は、よろしければフォローも受けてくださいませね。
(目からウロコな時間になりますよ♪←たぶん)

腸もみのフォロー講座は最高三昧♪に関連する記事

腸もみ&腸活エクササイズ効果!

腸もみ&腸活エクササイズ効果!の画像

腸もみ&腸活エクササイズ効果!

みなさんの変化に驚きました。池袋で開催中の2回コースの2回目の腸もみ&腸活エクササイズ講座。
(なんか、ややこしい)

先日無事に終了いたしました。
2回目からご参加くださった方もいて...

自己ベスト更新でワンダフル♪

自己ベスト更新でワンダフル♪の画像

自己ベスト更新でワンダフル♪

レース前日に施術に来てくれたから。マラソンが趣味のお客さま。
先日ハーフマラソンに出場されました。
レース後、うれしいLINEを送ってくださって。
結果は

 自己ベスト更新!!!

お客さ...

5年以上ぶりの再会&腸もみ。

5年以上ぶりの再会&腸もみ。の画像

5年以上ぶりの再会&腸もみ。

嬉しすぎる再会&施術。先日、と~~~っても久方ぶりに来店されたお客さま。
最後にお目にかかったのはおそらくコロナ前(2019年以前)。
なので5年以上ぶりです。こちらのことを覚えていてくだ...