腸もみ中、眠っていいですか?

眠たくなったら寝ちゃってください。

サロンにおいでのお客さまのMさま。
腸もみをとても楽しみにいらっしゃいました。

腸もみの施術を受け始めて数分後―。
心地よさそうにお休みに…💤

腸もみ中は寝ても寝なくても自由でございます。
施術をしている側としては、スヤスヤとお休みになると、
確実にリラックスされた感が増幅いたします。

施術後―。
「寝ないようにしたのに…寝てしまいました…」
眠ってしまったことに対して、やや残念そうにおっしゃられて。

いえいえ、いいんですっ!
寝ないようになさらなくて。
むしろ眠たくなられたら眠ってくださいませー。
それが自然現象というものです。
それはリラックスされた証です。
眠られるのは大歓迎♪

とはいえ、以前ほかの腸もみサロンに行かれたお客さまから
「施術中、眠ったら、起きるように叱られました…」というお話を伺ったことがございます。

そういうスタンスのサロンもあるやもしれませんが、わたくしのサロンにおいては、
眠たくなられたらどんどん寝ちゃってくださいませ。
終わって目覚めたとき、お腹がフワンフワンになっている事実に氣づかれるでしょうから^^

腸もみ中、眠っていいですか?に関連する記事

【公開!】養腸セラピー(腸もみ)講座の流れ

【公開!】養腸セラピー(腸もみ)講座の流れの画像

【公開!】養腸セラピー(腸もみ)講座の流れ

どんな講座をしているの?にお答えします20年近く開講し続けている「養腸セラピー講座。
どんなことがどんな風に学べるの?について、より具体的に書きます。
講座の概要/説明は こちらの...

腸もみ出張講座@桜上水

腸もみ出張講座@桜上水の画像

腸もみ出張講座@桜上水

新しいスタッフさんが入る度に…。「新しいスタッフに腸もみの講座をお願いします」
  ↑
背中ニキビのケアで見事な結果と成果を出されるサロン「スキンプローズ」のオーナー・さやかさんか...

感謝される以上にうれしいこと。

感謝される以上にうれしいこと。の画像

感謝される以上にうれしいこと。

それぞれの目的に副うサロンを目指して。感謝されたくてこの仕事をしているわけではございませぬが~。
(好きで楽しくて天職だと信じてやっています^^)

人間として未熟ゆえ、感謝はされな...