プチっと断捨離。

軽やか~に一歩を踏み出しましょう♪^^

先月末(年度末)にかけて、身の回りをプチっと断捨離&身辺整理(?)しました。
何をしたかというと・・・
 ・クレジットカードを退会(ほかのカード会社に変えた)
 ・ほとんど使っていない重たい掃除機を処分(軽量タイプに変更)
 ・スマホの中で不要なアプリをアンインストール(1こだけですけどね)
 ・形骸化していた方との連絡をいったん中止(場合によって再開するかも?)
 ・4年前に開封して、2~3回だけ使用した口腔内洗浄液を捨てる(その方がいい)

“プチ”っとでもやると氣持ちがよいですなァ(*´з`)

ズルズル続いていたり抱えていたことを

 手放した(手離した)!

“プチ”なんですけどね。
プチだって、微差は大差になりましょう。
“プチ”ができれば、つぎの“プチ”だってやりやすくなります。
なにかをするとき、始めようとするとき、大きなことをしよう!なんて思わなくてよくて。
することに大義もいらなくって。

左ビフォー 右アフター
足裏の形が変わってシュッとし、縦アーチができるように。

“プチ”っとやってみよっかな♪という春風のような軽やかなエネルギーで
取り掛かるほうが一歩って踏み出せる氣がします。

大小より、小くても一歩が踏み出せるかが大事なんじゃないかなーって。
わが経験を通じて実感しております。
(軽やかに踏み出すクセづけをすると、いろいろチャレンジしやすくなるし)

一歩を踏み出したいときは、当サロンで提供している
指紋スイッチ® がめっちゃくちゃオススメです^^

プチっと断捨離。に関連する記事

腸もみ&腸活エクササイズ効果!

腸もみ&腸活エクササイズ効果!の画像

腸もみ&腸活エクササイズ効果!

みなさんの変化に驚きました。池袋で開催中の2回コースの2回目の腸もみ&腸活エクササイズ講座。
(なんか、ややこしい)

先日無事に終了いたしました。
2回目からご参加くださった方もいて...

自己ベスト更新でワンダフル♪

自己ベスト更新でワンダフル♪の画像

自己ベスト更新でワンダフル♪

レース前日に施術に来てくれたから。マラソンが趣味のお客さま。
先日ハーフマラソンに出場されました。
レース後、うれしいLINEを送ってくださって。
結果は

 自己ベスト更新!!!

お客さ...

5年以上ぶりの再会&腸もみ。

5年以上ぶりの再会&腸もみ。の画像

5年以上ぶりの再会&腸もみ。

嬉しすぎる再会&施術。先日、と~~~っても久方ぶりに来店されたお客さま。
最後にお目にかかったのはおそらくコロナ前(2019年以前)。
なので5年以上ぶりです。こちらのことを覚えていてくだ...