腸もみは、やさしいのです。

やさしさ100%でできている、腸もみ。

セルフ腸もみ の講座を受けにいらした方には、最初に
どんな感じ(リズム・圧加減・場所)かをわたくしの腸もみを通じて、
実感してもらう時間を用意しております。

この時、たいていの方が
「(もみ加減)こんなにやさしかったんですね…」
と驚かれてます。

おそらく、自己流でもむ強さが相当つよいめなんでしょう。
やさしいと言ってもですね、触る・なでるよりは圧かかってます。

つよくたって「痛くなければ」間違ってないと思います。
つよくたって「氣持ちいい~♪と感じれば」合っています。
ごじぶんが心地よかったら、全部正解🎯なんですよ。

ただ、痛い とか 心地よさがない のなら、そのやり方ではないかもしれません。
本や動画でもお伝えしておりますものの、感覚に関しては、体感覚ですので、
言葉や文字だけでは伝わらない感が否めないことがございます。。。

それゆえ、ごじぶんの腸であっても、「その感覚がよぅわからん…」って方は多いです。

だからこそ、講座にいらして腸もみを受けてみて、
「この感覚、ひとつの正解🎯だと思うでー。
 心地よくて緩んでいるから、間違いないでー」
を実感してもらいたいと思っております。
腸もみって、一度覚えたら、一生モノの宝物になりますもの^^

腸もみは、やさしいのです。に関連する記事

大阪でお茶会、開催いたします。

大阪でお茶会、開催いたします。の画像

大阪でお茶会、開催いたします。

梅田でお茶しながらおしゃべりしませんか?先日、両国@東京でのランチ会の募集をしました。
おかげさまで満席&開催決定です<(_ _)

今回は、来月梅田@大阪で、お茶会(という名のおし...

養腸セラピーは、ただただ楽しかった。

養腸セラピーは、ただただ楽しかった。の画像

養腸セラピーは、ただただ楽しかった。

~お客さまのご感想から~先日「はじめまして」でご来店くださったemikoさん。
ご自身のブログ「泡々の日々」でわたくしのサロンでの
腸もみ(養腸®セラピー)の様子を綴ってくださいま...

【定員に達しました】腸がよろこぶランチ会、開催します

【定員に達しました】腸がよろこぶランチ会、開催しますの画像

【定員に達しました】腸がよろこぶランチ会、開催します

OTAで食べませんか?  ある日の元氣亭さんの日替わりランチ💓春爛漫♪な季節が近づきつつございます。
今年は櫻が咲くのも早そうですね。。。
となると、もう散っているやもしれませぬが...