腸もみ、もむほどに奥深い…!

シンプルゆえにごまかしがききません。

腸もみ(養腸®セラピー)をするとき、指や手のひらのどこに意識を置くか、で
ぜんぜん受ける印象がちがったりします。

それは施術を行なう側以上に、受けている側(お腹さん)が感じ取ってて。
指の第一関節のうち、先っちょを意識するのか、中腹を意識するのか、
関節に近い部分を意識するのか、はたまた指の2/3くらいを意識するのか、第一関節ぜんぶを意識するのかで、

 ぜーんぜんちがうんです!

手のひらの使い方も同様。
どこを多めに使うか、圧加減をどんな感じにするかで
もむ深さ(圧加減)は、ミリ単位で受ける感覚がちがってきます。
(それくらい腸たちは微細で繊細~💓)

同じ圧加減だったとしても、受ける印象がちがえば、心地よさが変わります。

心地よいなァ…(*´з`)とお腹が感じるほど
副交感神経にスイッチが入りやすいです。

よぶんな緊張、過緊張は取れ、呼吸がしやすくなります。
ひとによっては、肩・首、頭まわりの緊張も取れてしまいます。
腰が楽になる方もいますし、肋骨の動きが頗るよくなるのを感じる方も。
感じ方は個人差が大いにございますが、腸腰筋や腹横筋にも刺激が入るので、全身の動き・パフォーマンスが変わります。
(氣づくか氣づかぬかはあなた次第♪)

わたくしたちの行なう施術のちょっとした違いが相手の心地よさを大いに左右し、結果に大きな影響を及ぼします。
腸もみは「微差は大差」をすご~く実感する技術。
シンプルだからごまかしがきかず、シンプルゆえに奥深い。

何年も(20年ちかく)もんでいて、ちっとも飽きないどころか、
その奥深さにうーーーん…と唸る日が以前より増えています。

腸もみ、もむほどに奥深い…!に関連する記事

大阪でお茶会、開催いたします。

大阪でお茶会、開催いたします。の画像

大阪でお茶会、開催いたします。

梅田でお茶しながらおしゃべりしませんか?先日、両国@東京でのランチ会の募集をしました。
おかげさまで満席&開催決定です<(_ _)

今回は、来月梅田@大阪で、お茶会(という名のおし...

腸もみは、やさしいのです。

腸もみは、やさしいのです。の画像

腸もみは、やさしいのです。

やさしさ100%でできている、腸もみ。セルフ腸もみ の講座を受けにいらした方には、最初に
どんな感じ(リズム・圧加減・場所)かをわたくしの腸もみを通じて、
実感してもらう時間を用意...

養腸セラピーは、ただただ楽しかった。

養腸セラピーは、ただただ楽しかった。の画像

養腸セラピーは、ただただ楽しかった。

~お客さまのご感想から~先日「はじめまして」でご来店くださったemikoさん。
ご自身のブログ「泡々の日々」でわたくしのサロンでの
腸もみ(養腸®セラピー)の様子を綴ってくださいま...