天職に転職できた!

新しい年を迎えるタイミングって、なんだかんだ言ってもちょっぴり氣分がちがう氣がいたします。
新しい年には、そういう“力(エネルギー)”のようなものがあるのやもしれませぬね。
昨年7月から今年12月までの約1年半、モビリティケア®サロンで活動して
わかったことがございます。それはなにかというと、、、
セラピストという仕事が天職。
(当然、腸もみも天職です)
コンディショナーという役割もわるくなかった。やってよかった。楽しさも味わえた。やりがいもあった。勉強できた。
知識も技術も身につくものばかりで、何一つムダな経験はございませんでした。
1年半やってみた結果、こっち(コンディショナー)以上にセラピストが好き💖 に氣づけたのです。
ほぐしているじぶんが好きで、ほぐされていくお客さまたちのお身体の変化や表情が好きで、
カウンセリング(という名のおしゃべり?)で心の状態を紐解いていくことが好き。
セラピストって(養腸®家もです)、癒しと健康だけでなく、豊かな未来・人生を提供するサポートができる仕事(志事)なんだわ…って。
ほぐすことにも幸せと喜びを感じていると同時に、関わった方たちが、これまでできていなかったことができるようになったり、チャレンジする姿を間近で見られたり。
セラピストって「なんて幸せなの💖」を感じる瞬間が、そこかしこにあるんです。
いやーん、すごい、好きだわ~( *´艸`) たまらなく好きだわ~。
(講師で皆さまに技術や知識をお伝えしているときもおなじような感覚になります)
会社勤め役10年を経て、なにも知らない・わからないところからのセラピスト人生がスタート。
氣づけば18~19年くらいセラピストやっているようです(もうそんなに( ゚Д゚)!?)
とどのつまり、セラピストは天職な志事。
とどのつまり、
好き。
好きを仕事にできていることに、改めて喜びをジワジワ感じている仕事納めの朝…。
ありったけの感謝を込めて、本日も施術いたします!
仕事を転職して、天職(セラピスト)が志事に。に関連する記事
いつでもできることなら、やるのは今でしょ♪
“なにもしない”をするのがわたくしは好きだったりします。
(基本資質はヒキコモリーナ兼ボンヤリーナです💦)
時...
腸もみが好きだから。
・うえせさんのHP(腸整Nuku'Nukuさん)です。
・...
変化(進化)しか起きません。
前屈は一生できないと思ってます」
とおっしゃっていたお客さま。
4枚のお写真のうち、左2枚(半袖写真)が1ヶ月前のビフォー...